24年度リレー学習会「リハビリテーションの基本のキ」
ブログ

看護主任主催「第3回リレー学習会 リハビリテーション科水落医師」

今回は専門医機構リハビリテーション科専門医の水落医師より、リハビリテーション看護について学んでいきます。
まず初めに学習会の会場に行くと、なんと先生からいっぱいのお菓子とジュースの差し入れが置いてありました!!!
仕事終わりの学習会のため、「看護師のみんなはお腹すかしているだろう」と用意してくれました。
すっかりみんなの心は先生につかまれ、学習会はスタート

リハビリテーション看護の定義や国際的なリハビリテーションの定義など、普段は堅苦しい内容もかみ砕いて教えてくれます。
「リハビリテーションとは、環境との相互作用によって多様な健康状態にある個人の生活機能を最適化し、障害を軽減するために用意された一連の介入である」
障害があることは問題ではない。社会の中で暮らすことが障害されているだけだ。

国際生活機能分類(心身機能・身体構造・活動・参加・環境因子・個人因子)も紹介してくれました。
患者のプラス要素を見出していくリハビリテーション看護は、奥深くとても興味が湧きました。


事例と共にSMARTな目標設定方法も教えてくれ、リハビリテーション看護だけではなく、外来看護や病棟看護にも生かせる内容でした。
先生の患者さんに対する情熱や優しさが伝わり
よーーーし 明日からも頑張ろう!!と元気がでる学習会でした。




リハビリテーション科のセラピスト
お知らせ
- 夏のインターンシップ受付中
お知らせ ブログ 見学・インターン
- 高校生☆夏の看護体験☆申込受付開始
お知らせ ブログ
- 2026卒看護師採用パンフレット 川崎協同病院
お知らせ ブログ 採用情報
ブログ
- 手術室スタッフが職人技で大活躍
ブログ
- ☆病棟リニューアル工事中☆
ブログ
- ♪鍋割山ハイキングに行ってきました♪
ブログ
採用情報
- 2026卒看護師採用パンフレット 川崎協同病院
お知らせ ブログ 採用情報
- 2026卒 看護師採用試験 川崎協同病院
採用情報 ブログ お知らせ
- 川崎協同病院 看護奨学生募集中!!
採用情報 ブログ
見学・インターン
- 夏のインターンシップ受付中
お知らせ ブログ 見学・インターン
- 病院説明会について(毎月第4土曜日)
見学・インターン
- 奨学生「夏のフィールドワーク」
見学・インターン お知らせ ブログ